ご紹介致します【ご案内】。

みなさまの職場や仕事をご紹介させていただきます。

本サイトは現在、全国の1,000以上の団体、企業と学生に閲覧されています。地域、組織、職場の紹介、試験案内、インターンシップの募集など案内にご利用ください。

上浦 善信様 元マッセOSAKA副所長兼研究課長

ホームページ作成にご助言いただきました。感謝申し上げます。
おおさか市町村職員研修研究センター(マッセOSAKA)
「人材確保を考える(採用戦略)研究会」のプロジェクトで大変お世話になりました。
一文字ヨットクラブ 社会貢献委員長(甲子園)
総務省:人材育成研究委員(自治行政局) 池田市:人材育成参与(人事課)

加賀市 イノベーション推進課  主査 庄田 秀人様

先進的な取り組みをご紹介します。
イノベーション推進課で最先端のテクノロジーを市内企業に推進する部署にてご活躍の庄田様をご紹介します。

第51回 「挑戦可能性都市」の加賀市職員の挑戦~アバター・ドローン技術で先進自治体を目指す

 ㈱戸田酒販 戸田麻理様 

インターンシップを募集されています。山梨県にUターン希望の学生はなど相談をしてみては如何でしょうか。
HP:既存の商品を仕入れて売る-。戸田酒販が考えている流通はそんなこととは違います。コンセプトは「流通を科学する」。お客さまがどういった商品を求めているのか、その価格帯は?と考え、そのニーズにかなった商品を提供するのが本当の流通と考えています。
現在展開しているのは主に酒の卸し、小売り、それに米や食品の小売りです。しかし、
それらにとらわれず、マーケティングと毎日のデータ分析から、お客さまの立場に立ち求められているものをつくり出すことが重要だと考え、開発型の経営を進めています。
  「Safety & quality」
  「healthy & tasty」
  「value for money」
これらのテーマに沿って開発した自社企画のプライベート商品は少なくありません。

生協との開発製品は物流管理も実施しています。市場が求める理想と本物を現実にする。それが戸田酒販の仕事なのです。

八千代美香会 社会福祉法人八千代美香会 船橋市特別養護老人ホーム 朋松苑様

ボランティア活動、インターンシップを募集されています。
車椅子修理のボランティア活動でお世話になっています。また、駒澤大学の授業で福祉の未来について講義をしていただきました。
施設案内船橋市特別養護老人ホーム 朋松苑は平成14年6月、船橋市によって開設された介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)です。社会福祉法人八千代美香会が船橋市の指定管理者となり運営しています。施設内は暖かみのある和風の創りを基本としており、二つの回廊の周囲に居室を配することで、小規模な居室の集合体を編成し、潤いと落ちつきのある「生活の場」を提供致します。

(社福)美香会朋松苑 施設部長森岡様 講義

11月に駒澤大学で『福祉業界の現状と未来』をテーマに介護職の仕事内容から待遇面など講義をしていただきました。
介護の現場について、介護ロボットを導入しているケースなども紹介していただきました。学生からは、『介護の仕事の魅力を知ることができた。高齢化社会で最も必要な仕事だと分かった。今まで知らない世界をすることができた』など有意義だったという声があり、お招きした成果があったと思います。森岡様には船橋から起こしいただきました。ありがとうございます。

内容:①福祉業界に入ったきっかけ②介護施設の種類、介護サービス紹介③法人の紹介④福祉とは・・・⑤介護職のイメージは・・・⑥現役介護職員の声⑦今までの仕事(介護職、生活相談員)など⑧介護の仕事って、これから必要!⑨国や千葉県、企業の取り組み⑩当法人の福利厚生~求人票について

 日刊スポーツ新聞社 深野 恭成様

12月に駒大経済学部で講義を学生目線で優しくお話いただきました。会社の成り立ちからマスメディアの役割などをお話いただきました。深野様は、30年近くお世話になっております。これからも宜しくご指導お願いします。

日刊スポーツ東京本社 ホームページ参照
日刊スポーツは、1946年(昭和21年)3月6日に創刊されたわが国最初のスポーツ新聞です。東京・中央区築地に自社ビルを構えています。管轄するエリアは、国内では関東、東北、甲信越、静岡に及びます。東京を中心に東北総局(仙台)、静岡支局が地域に根差した幅広い活動を展開。また、海外にも赴任し活動しています。1997年1月8日から、インターネット上でホームページを発信するなど、「総合情報産業」として飛躍を続けています。

日刊スポーツ新聞社 専務取締役 池田都史彦様

12月16日 駒澤大学経済学部 授業で講義をしていただきました。池田様は日刊スポーツ新聞社の専務取締役をされています。
今回、講義で銀行の人事部門と営業本部長、役員を歴任され現在は新しい会社で事業展開をされている人生経験を人事部、経営者、人生の先輩という視点で『金融業界の現状と未来』というテーマでお話いただきました。

最後につぎのメッセージをいただきました。
○どんな仕事に就くか、どこに就職するか、ではなく、どんな人生を送るか。
◎素晴らしい人生を、 素晴らしい未来を!
情報社会では、就職を念頭に置いてしまう傾向がありますが、憂いるよりも日々を迷いながらも精一杯生きて欲しいという言葉で締めていただきました。

アチトシヒロ 写真家 駒澤大学卒業生 

広告制作会社amanaから写真家に弟子入り、その後独立しフリーランスとして活動。
広告・web・ファッションなどの撮影を行いながら写真作家活動も行う。
現在は写真やクリエィティブ業界、コンテンツ産業の研究会かつ
チームとしてビジネスを生み出せるような組織づくりをしている。

<インスタグラム>
https://www.instagram.com/edenlamp_photo/
<HP>
https://www.edenlamp.photo/