MENU

プロフィール

プロフィールテキスト

フォローする

お問い合わせ
  • トップページ
    • ”理想の採用選考.面接試験を追究する”
    • お客さまご紹介
    • 地方公共団体職員の職務適性
      • 職務能力を発揮するコンピテンシー
        • 地方公共団体ー行政職のコンピテンシー分析
    • 採用.面接.教育のヒント
    • コミュニケーションスキル(センス)向上のコツ
      • ”共感性”を高める
    • 学校関係のみまさまへ
    • 課題解決力ケース 駒澤大学就業力基礎テキスト執筆
    • 採用面接官研修 自治体実績リスト
  • はじめに
  • 川村稔経歴
  • 私の想い
    • ”理想の採用選考.面接試験を追究する”
  • 採用.面接.研修の資料
    • 採用面接官の心構えと技術
      • 面接官(民間・公務共通)の知識と資質
      • 採用で陥る『誤差や偏り』と対策
      • 面接官のルール=聞いてはいけない質問(厚生労働省)
      • 地方公共団体の面接官に求める要件
    • 標準的な個人面接(公務員・新卒版)
      • 標準的な個人面接(公務員・社会人版)
    • 社会で求める”多様な力”(コンピテンシー評価)
    • 地方公共団体職員のコンピテンシー
      • 地方公共団体/共通コンピテンシー
      • 地方公共団体-行政職のコンピテンシー
    • 基本の個人面接進め方(企業・新卒版)
      • 基本の個人面接進め方(企業・社会人版)
    • 評定票のモデル(販売職)
  • ニュース
    • 80投稿リスト 採用・就活・研修情報 
    • 学生向け
    • 人事ご担当者向け
    • 研修講師のブログ
    • 共通
    • お客様のご紹介
  • 支援 
    • 採用面接官研修/面接官受託 実績と案内
    • 適性の分析
    • コミュニケーションスキル(センス)向上研修
    • 質問項目の作成
    • 採用面接評定票の作成を行う
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ(質問)

採用面接.育成アドバイザー(採用面接設計、教育、人事評価、ハラスメント防止) 

  • トップページHome
    • ”理想の採用選考.面接試験を追究する”
    • お客さまご紹介
    • 地方公共団体職員の職務適性
      • 職務能力を発揮するコンピテンシー
        • 地方公共団体ー行政職のコンピテンシー分析
    • 採用.面接.教育のヒント
    • コミュニケーションスキル(センス)向上のコツ
      • ”共感性”を高める
    • 学校関係のみまさまへ
    • 課題解決力ケース 駒澤大学就業力基礎テキスト執筆
    • 採用面接官研修 自治体実績リスト
  • はじめにGreeting
  • 川村稔経歴Career
  • 私の想いVision
    • ”理想の採用選考.面接試験を追究する”
  • 採用.面接.研修の資料Reference room
    • 採用面接官の心構えと技術
      • 面接官(民間・公務共通)の知識と資質
      • 採用で陥る『誤差や偏り』と対策
      • 面接官のルール=聞いてはいけない質問(厚生労働省)
      • 地方公共団体の面接官に求める要件
    • 標準的な個人面接(公務員・新卒版)
      • 標準的な個人面接(公務員・社会人版)
    • 社会で求める”多様な力”(コンピテンシー評価)
    • 地方公共団体職員のコンピテンシー
      • 地方公共団体/共通コンピテンシー
      • 地方公共団体-行政職のコンピテンシー
    • 基本の個人面接進め方(企業・新卒版)
      • 基本の個人面接進め方(企業・社会人版)
    • 評定票のモデル(販売職)
  • ニュースNews
    • 80投稿リスト 採用・就活・研修情報 
    • 学生向け
    • 人事ご担当者向け
    • 研修講師のブログ
    • 共通
    • お客様のご紹介
  • 支援 solution
    • 採用面接官研修/面接官受託 実績と案内
    • 適性の分析
    • コミュニケーションスキル(センス)向上研修
    • 質問項目の作成
    • 採用面接評定票の作成を行う
  • よくあるご質問Q&A
  • お問い合わせ(質問)Contact

研修講師のブログ

  1. HOME
  2. 人事ご担当者向け
  3. 研修講師のブログ
2023年2月1日 / 最終更新日 : 2023年2月1日 川村 稔 人事ご担当者向け

面接で聞いてはいけない質問(厚生労働省)とWeb面接の注意点 2023

差別のない公正な採用選考の実施にむけて積極的な取組みをする必要があります。 採用選考と”面接”のプロセスを進める中で、守るべき事項があります。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 川村 稔 人事ご担当者向け

就職氷河期世代 採用選考、面接の評価

就職氷河期世代の評価方法  いわゆる就職氷河期世代の中途採用を国家公務員を始め、各自治体で行われています。 そこで、選考に携わった経験から採用の評価方法について提言をします。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 川村 稔 人事ご担当者向け

7月12日~13日採用面接官養成研修(内部講師養成コース)マッセおおさか主催 終了報告

 採用面接官養成研修(内部講師養成コース)マッセおおさか主催 終了しました。 ■日 程 7月12日(火)~ 13日(水) ■講 師 駒澤大学経済学部非常勤講師 採用面接.育成アドバイザー 川村 稔 氏

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 川村 稔 学生向け

2022年 337名 駒澤大学 経済学部 キヤリアデザインa・b履修の学生へ  

駒澤大学 経済学部の履修生へ。 こんにちは、駒澤大学の経済学部で1年生を対象にした「キヤリアデザインa・b」の担当をしております。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2021年12月11日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 川村 稔 人事ご担当者向け

マッセOSAKA・令和3年度研究成果フォロー支援事業報告

池田市主催の「採用担当官研修」報告 マッセOSAKA、「研究成果フォロー支援事業」として大阪府池田市、豊中市の合同研修会で「採用面接官研修」の講義をしてきました。詳しくは以下の内容をご覧ください。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2022年12月30日 川村 稔 人事ご担当者向け

公務員の定年延長により、採用の評価内容が変わる。

公務員の採用要件が変わる 公務員の定年延長による雇用の影響  2021年6月4日改正国家公務員法が参議院で可決、成立しました。予想される「雇用関係の影響」を説明します。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月11日 川村 稔 人事ご担当者向け

採用で評価をする”意識して行動する力”(コンピテンシー)

安定と持続力を発揮するコンピテンシー。 30年間以上も適性検査を扱っていたこともあり、職場で活躍する人物像を能力と性格行動から分析してきました。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 川村 稔 人事ご担当者向け

面接官向け! エントリーシート(ガクチカ)を極める

学生、受験者に寄り添う 『ガクチカ』から質問の展開。 面接官をされる方!この言葉をご存じですか? 『学生時代に力を入れたこと』を示します。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2022年9月20日 川村 稔 人事ご担当者向け

社・職員研修の進め方伝えます・30か条 

講師をつとめる。 手掛けたテーマ。 今までに依頼されたテーマは、適性検査を開発と販売の部署に長年所属していたことから、適性検査の見方、読み方から、自己分析、他者分析の仕方、部下理解をテーマにした管理職、相互理解をテーマに […]

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年11月1日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 川村 稔 人事ご担当者向け

研修、面接はZoom、Googlemeet、Skypeを活用しています。

全国の方とより身近に交流する手段としてZoom、Google meet、skypeを活用しています。 研修や講義、打ち合わせなどで、活用しています。 大学の授業は、Googlemeetを活用してオンライン授業を行っていま […]

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年10月10日 川村 稔 人事ご担当者向け

コミュニケーション Guide

高まるコミュニケーションの重要性 社会や職場において、”コミュニケーション”の果たす役割はますます重要になっています。何故でしょうか。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年6月5日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 川村 稔 人事ご担当者向け

YouTube(採用面接・コミュニケーション・教育) 

動画発信のお知らせ(YouTube・PDF) 「採用と面接の進め方」をYouTubeで作成しました。 2020年は採用面接官研修の開催が難しい状況から、自習版を作成し提供いたします。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 川村 稔 学生向け

課題解決ケーススタディ 駒澤大学 就業力基礎テキスト執筆

課題解決ケーススタディ 駒澤大学 就業力基礎テキスト執筆 地方公務員の採用で求める資質の1つである課題解決力を見極めるケーススタディを平成22年駒澤大学就業力育成テキスト・指導要領で30篇のケーススタディを執筆しました。

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年4月11日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 川村 稔 人事ご担当者向け

ご紹介致します【ご案内】。

みなさまの職場や仕事をご紹介させていただきます。 本サイトは現在、全国の1,000以上の団体、企業と学生に閲覧されています。地域、組織、職場の紹介、試験案内、インターンシップの募集など案内にご利用ください。 上浦 善信様 […]

共有:

  • Tweet
  • 印刷
2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 川村 稔 人事ご担当者向け

採用面接官の条件とは。

採用面接官を担当する。 面接官を担当する日は、受験者だけではなく、面接官も緊張します。多くの面接官の心の中は、果たして務まるのだろうか? どのような質問をしたら良いのか? 合否を決める自信がない。しかし、不安な表情は出せ […]

共有:

  • Tweet
  • 印刷

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

統計情報 2019.12~

  • 48,973 アクセス

最近の投稿

面接で聞いてはいけない質問(厚生労働省)とWeb面接の注意点 2023

2023年2月1日

祝!「第99回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)」総合優勝

2023年1月7日

2023年へ 新しい取り組み

2022年12月30日

適性検査を具体的に選ぶ(代理受験などのリスク)

2022年12月10日

面接官指導のキャリア紹介と研修プログラム

2022年12月2日

就職氷河期世代 採用選考、面接の評価

2022年11月1日

駒澤大学 経済学部 一年生へ ゼミの紹介 

2022年10月5日

適性検査、筆記試験の選び方(雇用側)

2022年10月1日

宮崎県町村会にて講演しました。

2022年9月27日

地方公務員(基礎自治体等)等の職員採用における留意点 №1(面接まで)

2022年8月22日

カテゴリー

  • 学生向け
  • 人事ご担当者向け
    • 研修講師のブログ
  • 共通
  • お客様のご紹介

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • トップページ
  • はじめに
  • 川村稔経歴
  • 私の想い
  • 採用.面接.研修の資料
  • ニュース
  • 支援 
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ(質問)

Copyright © 採用面接.育成アドバイザー(採用面接設計、教育、人事評価、ハラスメント防止)  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP