投稿日: 2021年3月1日2025年5月6日採用で評価をする”意識して行動する力”(コンピテンシー) 安定と持続力を発揮するコンピテンシー。 30年間以上も適性検査を扱っていたこともあり、職場で活躍する人物像を能力と性格行動から分析してきました。 “採用で評価をする”意識して行動する力”(コンピテンシー)” の続きを読む
投稿日: 2021年2月22日2025年5月6日船橋市 葛飾中学校 総合学習授業を終えて(2年生400名をZoomで結ぶ) 社会で求める『力』と中学時代の過ごしかた講義を終えて 本日、皆さんの感想文を拝見しました。 “船橋市 葛飾中学校 総合学習授業を終えて(2年生400名をZoomで結ぶ)” の続きを読む
投稿日: 2021年2月3日2025年5月6日面接官向け! エントリーシート(ガクチカ)を極める 学生、受験者に寄り添う 『ガクチカ』から質問の展開。 面接官をされる方!この言葉をご存じですか? 『学生時代に力を入れたこと』を示します。 “面接官向け! エントリーシート(ガクチカ)を極める” の続きを読む
投稿日: 2020年10月1日2025年5月6日集団討議面接の評価と進め方Guide 集団討議進行Guide 採用選考において、個人面接(個別面接)以外に多くの自治体を始め導入されているのが集団討議面接です。 “集団討議面接の評価と進め方Guide” の続きを読む
投稿日: 2020年8月2日2025年5月6日オンライン授業(大学)報告 2020年オンライン授業が始まりました。 大学の授業は、ほとんどオンライン授業になりました。 各大学ごとに、Zoom、Googlemeetなど使い分けています。 私の所属する駒澤大学ではGooglemeetを使用しています。そこで、オンライン授業を本格化させましたので皆さまに途中報告致します。 “オンライン授業(大学)報告” の続きを読む