2023年へ 新しい取り組み

2023年へ 明日へ繋げるチャレンジの年

2023年を展望しながら、近況報告致します。

2022年は、駒澤大学にて『令和3年度学生が選ぶベスト・ティーチング賞』を受賞をする嬉しい出来事から始まりました。これは、11年間の非常勤講師を務めてきたご褒美と学生に感謝致します。

 

私自身、SPI型適性検査開発会社に勤務をしながら、北海道から沖縄まで、主に適性検査の活用についての講義や、採用面接官指導と人間性を尊重する対人理解研修の講義をするため、年間100回以上の出張をしながら大学で非常勤講師を務めるハードな日々を過ごしてきました。
特に、非常勤講師については、多い時で400名を超える履修生の課題レポートを毎週読む(出張する飛行機の中で読んだこともありました)活動を務めていた時期は心身共にハードだったと思います。
2022年は、嬉しいことに企業や自治体のお客様から、1年間を通して最もキヤリアのある⑴採用評価システム構築(採用評価項目作成、採用・休職・退職者の分析、応募者の応募書類分析、エントリーシート作成、面接設計、面接質問項目作成、適性検査の選択、面接時や配属時の留意点作成等など)をご依頼いただく中で、合わせて⑵人事評価システム構築⑶ハラスメント防止講義⑷コーチング理論を活かした管理職研修などに取り組みました。

次年度は、さらに本格的にコーチング理論を活かした組織全体の活性化に取り組む予定です。採用と評価、そしてコーチング理論を活かしたハラスメント防止まで幅広く組織に関わり、視野を広く持ちながら期待に応えたいと思います。
㈱ミナアス障がい者支援事業法人顧問として、多くの障がい者の就労支援を行うことができました。社会参加を希望するさまざまな障がいを持つ方々の、「職場で活かせる経験や適性」を面談などを通じて、評価を行うことをしてきました。これにより、一人ひとりの自己肯定感の向上に繋がることと期待しております。

また、キャリアのまとめとして、マッセおおさか様にて行った「採用面接官指導者養成研修」は60枚を超えるレジメを作ることで、参加者へオリジナル採用面接マニュアル作成への支援も合わせてできたことに感謝致します。ご希望の自治体の方はご連絡いただければレジメの抜粋版などを提供致しますので、ご連絡ください。
最後に、転職希望者からの相談を受ける業務も始めてきました。これは、私の様々な業界や会社に関わることができた経験をベースに、個人の能力や性格などを分析を行うことで、より客観的なアドバイスを行うものです。
今までの経験をさらに、社会や一人ひとりの人生にお役に立つように、実践的な姿に移行しております。2023年は、新しい企画にも参加をする予定があります。開示できるようになりましたら、お知らせいたします。所属した会社を退職してから、まさにゼロからのスタートでした。ここまで来ることができたのは、声をお掛け頂いたお客様と家族のお陰と思います。

川村稔経歴pdf